カテゴリー: 自分らしくあれ

モーツァルトの格言の1つにAn unmarried man, in my opinion, enjoys only half a life(未婚者は、人生の半分しか生きられないのと同じである)というお言葉がある。どんなに美しい曲を奏でる天才もナンセンスなことを言うんだ。。。という意外性で覚えている格言。人生半分で何が悪い?自分らしく生きればそれでいい。自分の人生なんだから。

私は、中学生のころから自分の鼻が嫌いだった。いわゆる団子鼻コンプレックス。私のトラウマは、イギリス留学中にホームステイ先の子供と雪だるまを作った時にまでさかのぼる。家族の雪だるまを作ろう!と、ホームステイ先の子供と庭で雪だるまを作った時の話。 パパ、ママ、子供雪だるまの鼻はニンジンだったのに、「これ、〇〇(=留学生の私)の雪だるまだよ~」って私の雪だるまを作ってくれたところまでは可愛かったのだが、

続きを読む

今日は、新型コロナワクチン接種に行ってきた。具合が悪くなるのも困るので、ジジイに車を出してもらい、いざ、ワクチン接種会場へ! なんと、ID(身分証明を)忘れてしまった。。。。。再び、家に帰る羽目に。笑 今度こそ、ワクチン接種会場へ! 会場スタッフの案内に従い、先ずは、列に並ぶ。ジジイが、何故か私の横に並ぶと、会場スタッフに、「俺の2回目のワクチン接種、今日できる?」と聞き出した。 「申し訳ございま

続きを読む

私が心から尊敬する友達のY子さんは、題して『災害の女王』である。私の気配りの欠けた呼び名にも負けることなく、『被災者』と呼ばれようとも『被爆者』と呼ばれようとも、挙句の果てには『災害の女王』と呼ばれても、私を慕ってくれる世界一優しいお友達。彼女の事を思うと涙腺んが緩んでしまうぐらいだ。 福島の電子力発電の事故、床上浸水、地震被害。。。何でも来いのY子さんの『災害の女王』ぷりは、「とんねるずのみなさ

続きを読む

「自分に厳しすぎるのよ。だから、幸せが見つかりにくいのよ」 「幸せの形には、パーフェクトなんて無いわ。未完成でも、2人の間で、パーフェクトって思えれば、それで十分」 そう言う彼女は、3年間ずーっと、死にたいと思い続けてきた。 3年前にパートナーが、他界して以来、ミーディアム(霊界と現世に生きる人の仲介役)やらカウンセリングなど、考えられる手段を全て試して立ち直ったサバイバーである。最愛の人が、いな

続きを読む