カテゴリー: ジジイと呼ばれる大家

オンボロ家に住むジジイと私は、大家とテナント。「ジジイ、長生きしてね。こんなに安い賃貸物件は他には見つからないから」とジジイの長寿を祈りながら、楽しく暮らしています。

ジジイの顔は、とにかく広い。アポカリプス(世界の終わり)が来ることを信じて、自給自足農場を作ってしまった億万長者、私が大好きな高級イタリア靴ブランドの社長、元スパイ(噂によると奥様が暗殺されたらしい)。。。その中でも私が一番気に入っているジジイ仲間は、『レモン・チキン』ご長寿。北アメリカの中華料理店の定番メニューとかけたニックネームである。なぜ、このご長寿を『レモン・チキン』と呼ぶのか?理由は、い

続きを読む

水没が先か?私の新婚旅行が先か? イタリアのベネチアを新婚旅行先として、もったいぶらせて早25年。このまま独身でいたら、ベネチアが水没してしまうではないか! あ~、もう結婚は諦めて、一人でベネチアに行こう。 航空券、レンタカー、オペラのチケットも予約して、旅支度! ちょっと待てよ。いるではないか、素晴らしい旅の友が! オンボロ熊蔵君 いつも死体役ばかりの二枚目役者の君。今年は、イタリアに連れて行っ

続きを読む

今年のウエストコーストの春は、雨で惨敗であった。やっと晴れる日が多くなってきたので、オシャレできる日が増えたわ💛今日はお天気も良く暖かかったので、ジジイのガラージ(倉庫)の片付けをすることにした。 以前のエピソード⑥でもご紹介したように、ジジイは、ホーダー(ため込み症候群)である。ガラージの奥深く・・・少しずつ入っていく・・・心の中で『ゆけ!ゆけ!川口浩』の歌を歌いながら・・・ ♪川口浩がぁ~洞窟

続きを読む

今日のブログは短め。何故かというと、私のちょっとした不満を書きます。 あれは、数か月前の出来事。ジジイのスポーツカー(おんぼろトラックじゃないほう)で、ジジイと、ガーデン・ストアーにバラの苗を買いに行った時の出来事。ハイウエイをちょうど下りたところで、お巡りさんに交通ルール違反で止められた。 止められた理由は、ナンバープレートに反射板を装着していたからだ。 ジジイよ、そんなせこい手を車にも施してい

続きを読む

それは、平和な土曜日の朝10時17分。ガシャーン・・・・凄まじい音が聞こえた。 すかさず、スマホを手に取り『ジジイ、生きているか?』とメッセージを送る。 返信無し。既読履歴無し。 ジジイめ、落ちたか? パジャマのままで庭に出て、ジジイが転がっていそうな場所を確認する。 あれっ、いない・・・ 裏通りと庭にジジイが転がっていないことを確認して、表庭に足を運んだ。そしたら、S(隣のユニットのブロンド姉ち

続きを読む