今日のブログは短め。何故かというと、私のちょっとした不満を書きます。 あれは、数か月前の出来事。ジジイのスポーツカー(おんぼろトラックじゃないほう)で、ジジイと、ガーデン・ストアーにバラの苗を買いに行った時の出来事。ハイウエイをちょうど下りたところで、お巡りさんに交通ルール違反で止められた。 止められた理由は、ナンバープレートに反射板を装着していたからだ。 ジジイよ、そんなせこい手を車にも施してい

続きを読む

義理の父が他界して今年が四半世紀。あっという間に25年が過ぎた。来月のこどもの日が義理の父の命日である。義理の父に初めて会った日のことは、今でも鮮明に覚えている。学校を終えて自宅に帰ると、我が家の庭に黒塗りのベンツが止まってた。ちょっと心配しながらリビングルームに入ると、いかつい顔をしたおじさんと、その後ろに別のいかつい顔をしたおじさんが正座していたのだ。 やっ、やくざか!? なぜ、やくざが私の家

続きを読む

今日紹介するチーズは、カナダのケベック州で生産されているウォッシュタイプのチーズです。その名は、14 Arpents。ウォッシュタイプのチーズとは、外皮をお酒(ワイン、ブランデー、ビールなど)または食塩水で洗いながら熟成させるチーズで、チーズの発酵は表面に着いた菌で完熟させます**。ということは、チーズの皮は、臭いんです。 14 Arpentsに近い馴染のあるブランドをあげるならフランス産のマンス

続きを読む

それは、平和な土曜日の朝10時17分。ガシャーン・・・・凄まじい音が聞こえた。 すかさず、スマホを手に取り『ジジイ、生きているか?』とメッセージを送る。 返信無し。既読履歴無し。 ジジイめ、落ちたか? パジャマのままで庭に出て、ジジイが転がっていそうな場所を確認する。 あれっ、いない・・・ 裏通りと庭にジジイが転がっていないことを確認して、表庭に足を運んだ。そしたら、S(隣のユニットのブロンド姉ち

続きを読む

グレーヘアーデビューをして早4か月。白髪を染めない!隠さない!という信念を曲げないと誓ったものの「恥ずかしい・・・」と心が折れそうになることもしばしば。特に、去年までのカラリングが、ダークブラウンだったので、「こんにちはぁ~」と元気に生えてくる白髪君たちが、際立って目立つのだ。私の最近のヘアースタイルは、『富士山でーす』と、自虐的なジョークが出てくるぐらいだ。 私のヘアースタイリングとメイクアップ

続きを読む