外出から戻ると・・・・ 家の中が下水臭い。なんだ、この匂いは!! 既に私は不機嫌。手を洗いにバスルームに行くと、何と!バスルームのシンクに汚水が逆流した痕跡が! すると、ボイラー室から怪しげな音が・・・・ ジジイだ。 恐る恐るボイラー室に行くと、そこにいたのは、ピンクのゴム手をしてヘドロまみれになっているジジイ。 ~(o>ェ<) くさっ お前は、ジジイを卒業して、『妖怪下水まみれ』に転職したか?!

続きを読む

ロンドン大学で学位を取得した後、オックスフォード大学の大学院に進学した。オックスフォード大学は、いい意味で、貴重な変人が集まる。39のカレッジが集まり、各カレッジには紋章があって、キャンパスストアには、カレッジグッツなども売っている。イングランドに観光に行く機会があったら、是非、立ち寄っていただきたい最古の大学の街。今日の話は、20年経った今でも記憶に焼き付いている強烈な個性を持った同士たちの話。

続きを読む

皆さんの食卓でもおなじみのブランド、キャステロ。デンマークのチーズブランドです。最初から正直に言いましょう。キャステロは、美味しくないです。でも、他ブランドに比べると賞味期限(ロングライフタイプ)も長く、お値段もお手ごろです。この企業努力は素晴らしい! 今日、ご紹介するのは、キャステロ社のブリー・チーズ(Brie)です。一般にブリーは、牛の乳からできたフランスを代表する白カビソフトチーズです。ブリ

続きを読む

今日は、バンクーバーのチャイナタウンの端っこ、いわば大昔は、リトル・イタリーだった場所にあるTosi&Companyのお話。Tosi&Companyは、1906年にピーター・トシさんによってオープンした。今の店主のお父様だ。ピーターさんは、地元でも有名な腕利きビジネスマンであった。働き者で親切で、当時は、イタリアから輸入する全ての食品、特にチーズの販売権を独占していたほどTosi&Companyは

続きを読む

ジジイの家は、とにかくボロイのだ。数年前に電気工事士のおじちゃんたちが、ジジイの家の古い配線整備に来たことがあった。私にしてみると、免許を持ったプロの方は、『天使』なのである。とにかく、ちゃんとした人にジジイのDIY修理を見てもらわない事には、不安でたまらない。 当時、私のユニットで作業をするおじちゃんたちの会話に聞き耳を立てていたら、「なんてことだ。。。。信じられない」とか、「これ、どうなってる

続きを読む