ヴェネト州 とエミリア・ロマーニャ州を走って走って走る~。世界の果てまでイッ〇Qのロケ状態のフットワークの軽さ。最初に到着したのが、ボローニャ(エミリア・ロマーニャ州の州都)。私のチーズガイドでもお馴染みのパルミジャーノ・レッジャーノをはじめバルサミコ(飴色の果実酢)、プロシュット、ボロネーゼ・パスタ(ミートソースのパスタ)などなど、イタリアの食文化には欠かせない食品の産地である。また、フェラーリ
続きを読むコロナ3年目。今年こそイタリアに旅に出ると決意。急遽、オンボロ熊蔵も参加で、いざ、イタリアへ!と、気分が高まった矢先、ビクトリアにある旅行会社さんからピローンと、Eメールが届く。気になるメールの内容はというと、OMG!航空券キャンセル通知。渡航2日前にこのような非礼な対応をしてくるとは、やはり英国航空・・・・エア・カナダと肩を並べる怠慢さである。早速、旅行会社のノーマンツアーズさんに連絡をする。ノ
続きを読む今日のチーズは、ブッラータ(Burrata)です。イタリア南部原産のフレッシュチーズで、パッケージを開封したら、24時間以内に食べきることがルールです。ブッラータが市場(海外のスーパーマーケット)に出てきたのは、10年ぐらい前です。スーパーでブッラータを見つけたときは、かなり興奮しました。笑 ブッラータは、牛または水牛の乳を原料としたチーズで、製法はモッツァレッラと同じでパスタフィラータという製法
続きを読む水没が先か?私の新婚旅行が先か? イタリアのベネチアを新婚旅行先として、もったいぶらせて早25年。このまま独身でいたら、ベネチアが水没してしまうではないか! あ~、もう結婚は諦めて、一人でベネチアに行こう。 航空券、レンタカー、オペラのチケットも予約して、旅支度! ちょっと待てよ。いるではないか、素晴らしい旅の友が! オンボロ熊蔵君 いつも死体役ばかりの二枚目役者の君。今年は、イタリアに連れて行っ
続きを読む6月14日、家族ぐるみで親しくしている友人の旦那が死んでしまった。しかも、BTSの『ソロ活動に専念』(グループの一時活動休止宣言)まで発表され、予期せぬニュースが重なり、私は、蛻(ものけ)の殻になってしまった。BTSが好きな友人の子供の事を思うと、心が苦しい。おばちゃんが、『BTSロス』なんて言っている場合ではない。 私の友人は、仕事上でも相方(以前紹介したオランダ人の相方の他に、彼女も大切な仕事
続きを読む